2023年以降のオンライン講座の開催についてヨガアライアンスのブログから詳細を解説します。

元記事はこちら

→yoga alliance blog -More Choices in Teaching, Learning, and Practicing Yoga


More Choices in Teaching, Learning, and Practicing Yoga

ヨガの教え方、学び方、実践方法において、さらに多様な選択肢を提供します。

Yoga Alliance Makes Distance Learning a Permanent Option for Registered Yoga Schools and Registered Yoga Teachers

ヨガアライアンスは遠隔学習を登録ヨガスクールおよび登録ヨガ教師にとっての恒久的な選択肢とします

簡単に言えば、
今後はオンラインでの学習(RYSやYACEPなど)を認めます
という意味です。

As technology continues to advance and evolve, access to education, professional development, and continuing education are evolving along with it. Over the past decade online learning has shown significant growth among schools, universities, and businesses as people look for more ways to gain new skills to support their personal and professional growth. The COVID-19 pandemic further fueled the rapid growth of distance and online learning, alongside in-person formats, giving learners even more opportunities to tailor their education.

技術の進歩と進化に伴い、教育、専門的な成長、継続教育へのアクセスも進化しています。過去10年間、オンライン学習は学校、大学、企業の間で著しい成長を遂げており、人々は個人と職業の成長を支援するために新しいスキルを身につける方法を求めています。COVID-19パンデミックは、対面形式に加えて遠隔およびオンライン学習の急速な成長を促し、学習者が教育をより自分に合わせる機会を提供しています。

“This evolution in education presents a tremendous opportunity for us all to reconsider how individuals access information and education and the primary benefactors of the current structure. What we’ve seen is an effort to democratize education so that more people have more access to opportunities that haven’t historically been available to them in the way that best suits their needs,” said Dani Hayes, Head of Community Engagement at Yoga Alliance.

「この教育の進化は、個人が情報と教育にアクセスする方法や、現行の構造の主な恩恵者を再考するための素晴らしい機会です。私たちが見てきたのは、教育を民主化し、より多くの人々が自分のニーズに最適な形式で利用できる機会にアクセスできるようにする試みです」と、ヨガアライアンスのコミュニティエンゲージメント責任者であるダニ・ヘイズは述べています。

Today, Yoga Alliance announced Registered Yoga Schools (RYSs) can permanently continue to offer training programs in multiple formats, including 100% in-person, 100% distance learning, or both.

ヨガアライアンスは、登録ヨガスクール(RYS)が今後も100%対面、100%遠隔学習、またはその両方を含む形式でトレーニングプログラムを提供できるようになることを発表しました。

“Over the past five years, we have pressure tested the standards underlying the RYS credentials with a focus on bringing more people to the practice of yoga while also creating more opportunities for yoga professionals and their businesses,” said Hayes. “Through the Standards Review Project (SRP), surveys, industry research, and countless community conversations, we’re excited to give Yoga Alliance credential holders more choices in the teaching, learning, and practice of yoga.”

ヘイズは「過去5年間、私たちはRYS資格の基準を検証し、より多くの人々がヨガの実践に参加できるようにする一方で、ヨガの専門家と彼らのビジネスにさらなる機会を創出することに焦点を当ててきました。スタンダードレビュープロジェクト(SRP)、調査、業界研究、そして数え切れないほどのコミュニティの対話を通じて、私たちはヨガアライアンス認定者に教える、学ぶ、実践するためのさまざまな選択肢を提供できることを楽しみにしています。」と述べています。

The Standards Review Project and Online Learning

スタンダードレビュープロジェクトとオンライン学習

In 2018, Yoga Alliance launched a review of its standards, the Standards Review Project (SRP), bringing together Yoga Alliance members, yoga teachers, practitioners, thought leaders, wisdom holders, and not-for-profit business leaders from around the world to explore eight key areas of inquiry including scope of practice, code of conduct, inclusion, core curriculum, teacher qualifications, teacher trainer qualifications, integrity, and online learning.

When discussing online learning, the following questions emerged:


ヨガアライアンスは2018年にスタンダードの見直しを開始し、スコープ・オブ・プラクティス、行動規範、包括性、コアカリキュラム、教師の資格、教師トレーナーの資格、インテグリティ、オンライン学習など、8つの主要な領域を探求するために、ヨガアライアンスのメンバーやヨガ教師、実践者、思想リーダー、知恵保持者、非営利事業リーダーなどを世界中から集めました。

オンライン学習について議論する中で、以下の質問が浮かび上がりました:

What is the appropriate role of online education in yoga?

Are there certain subject areas that are appropriate or inappropriate to teach online?

What controls must be in place to guarantee quality online education?

What role does online learning play in inclusivity?

“In the online learning working group, Yoga Alliance learned that most professionals believed that there is a role for online learning in yoga teacher training,” said Hayes. “We recognized the significant potential of online learning from the start.”

ヨガの教育におけるオンライン教育の適切な役割は何か?

オンラインで教えるのに適切または不適切な特定の科目はあるか?

品質の高いオンライン教育を保証するためにはどのような制御が必要か?

包括性においてオンライン学習はどのような役割を果たすのか?

「オンライン学習のワーキンググループでは、ほとんどの専門家がヨガ教師養成におけるオンライン学習の役割を認識していることがわかりました。私たちは最初からオンライン学習の重要な可能性を認識していました」とヘイズは述べています。

Responding to the Global Coronavirus Pandemic

COVID-19への対応

When COVID-19 was declared a pandemic by the World Health Organization (WHO) in March 2020, Yoga Alliance identified three key priorities to support the yoga community in navigating the global health crisis:

2020年3月、COVID-19が世界保健機関(WHO)によってパンデミックと宣言された際、ヨガアライアンスはヨガコミュニティがこの世界的な健康危機を乗り越えるための3つの重要な優先事項を確認しました。

1.Prioritize keeping yoga professionals and practitioners healthy and safe

2.Provide pathways, information, and resources to facilitate yoga teaching, teacher training, and practice online during a time when it was most needed

3.Maintain Yoga Alliance’s commitment to addressing equity in the yoga community and identify solutions to limit barriers to accessing the yoga practice

1 ヨガの専門家と実践者の健康と安全を最優先にすること

2 最も必要な時期において、ヨガの教え、教師養成、実践をオンラインで行うためのパスウェイ、情報、リソースを提供すること

3 ヨガコミュニティの公平性に対するヨガアライアンスの取り組みを維持し、ヨガの実践へのアクセスの障壁を減らすための解決策を見つけること

Shortly after, Yoga Alliance launched the Online Teaching Extension allowing qualifying teacher training programs originally designed for in-person learning to pivot to an online format. In 2021, Yoga Alliance continued to monitor COVID-19 safety guidance and protocols, while also researching best-in-class distance and hybrid learning models. Yoga Alliance also surveyed RYSs, lead trainers, and their enrolled trainees to help shape its future approach to its Standards in an online environment. Results from this survey found that these audiences felt a mix of educational formats, including live online, pre-recorded content, and in-person learning opportunities would be appropriate and effective moving forward.

その後、ヨガアライアンスはオンライン教育拡張プログラムを立ち上げました。これにより、元々対面で行われる予定の教師養成プログラムがオンライン形式に切り替えることができるようになりました。2021年には、COVID-19の安全ガイドラインとプロトコルについての調査を継続しながら、優れた遠隔およびハイブリッド学習モデルに関する調査も行いました。ヨガアライアンスはまた、RYSや主任トレーナー、受講生へのアンケート調査を実施し、オンライン環境でのスタンダードへの取り組み方を形成するための情報を収集しました。この調査の結果、これらの対象者は、ライブオンライン、事前録画コンテンツ、対面学習の機会を含むさまざまな教育形式が今後も適切で効果的であると感じていることがわかりました。

“Flexibility stood out as a key theme during the pandemic,” said Hayes. “As we considered how the Standards underlying the credentials needed to evolve in the future, we kept flexibility at the forefront, while also understanding the role we needed to play to ensure RYSs and RYTs had the information and resources they needed to do what they do best.”

ヘイズは「柔軟性はパンデミック期間中に重要なテーマとなりました。将来の資格基準がどのように進化する必要があるのかを考える際、私たちは常に柔軟性を重視しましたが、また、RYSやRYTが最善の方法で自分の役割を果たすために必要な情報とリソースを提供するために果たすべき役割を理解していました」と述べています。

Since that time, Yoga Alliance has been working closely with yoga professionals and subject matter experts to offer resources, best practices, and content to support the unique needs of online teaching and learning.

それ以来、ヨガアライアンスはヨガの専門家や専門家と協力して、オンライン教育と学習の特性に対応するためのリソース、ベストプラクティス、コンテンツを提供しています。

Adapting Yoga Alliance Standards in the Post-Pandemic Environment

Based on research, data collected from the past two years of online exemptions, and community feedback, RYSs can now offer training programs in multiple formats, including 100% in-person, 100% distance learning, or a mix of both depending on what is best suited for yoga professionals and their business.

研究、過去2年間のオンライン免除から収集したデータ、そしてコミュニティからのフィードバックに基づいて、登録ヨガスクール(RYSs)はレーニングプログラムを複数の形式で提供することができます。

RYSは今後、ヨガの専門家とそのビジネスに最適な形式に応じて、100%対面、100%遠隔学習、または両方を含む形式でトレーニングプログラムを提供できるようになりました。

To effectively implement distance learning, RYSs are now required to deliver a minimum of 15% of the program hours in a synchronous format (teachers and students gather online at the same to interact in real-time).

遠隔学習の効果的な実施のために、RYSはプログラムの時間の最低15%を同期形式(教師と学生がオンラインで同時に集まり、リアルタイムで相互作用する)で提供する必要があります

Current programs that include distance learning do not need to provide additional documentation to Yoga Alliance at this time. Schools applying for the RYS credential will simply need to include this information as part of the application process.

遠隔学習を含む現行プログラムは、現時点では追加の文書をヨガアライアンスに提出する必要はありません。RYS資格を申請する学校は、申請プロセスの一部としてこの情報を含めるだけです。

Continuing Education hours hosted in a distance learning format, whether asynchronous (students access information at their own pace and interact over longer periods of time) or synchronous, may qualify towards continuing education credits for Registered Yoga Teachers (RYTs).

非同期形式(学生が自分のペースで情報にアクセスし、より長い期間にわたって相互作用する)または同期形式の遠隔学習による継続教育時間は、登録ヨガ教師(RYT)の継続教育クレジットの対象となる場合があります。

Yoga Alliance will continue to provide resources, tools, and best practices for both online and in-person learning to support the diversity of teacher training models.

ヨガアライアンスは、オンラインおよび対面学習の多様な教師養成モデルをサポートするために、リソース、ツール、ベストプラクティスを提供し続けます。

“At Yoga Alliance, we believe that if more people practice yoga, the better the world will be and we are committed to amplifying the power of yoga and providing yoga professionals with comprehensive tools and resources to teach, promote, learn about, and practice yoga wherever they are,” said Hayes. “Our shared goal of creating accessible, equitable yoga for everyone sets the stage for real change in the yoga community and in the world.”

「ヨガアライアンスでは、より多くの人々がヨガを実践すれば世界はより良くなると信じており、ヨガの力を広め、ヨガの教育、促進、学習、実践に関する包括的なツールとリソースをヨガの専門家に提供することにコミットしています」

「私たちが共有する目標である、誰にでもアクセス可能で公平なヨガを創造することは、ヨガコミュニティや世界において実際の変化をもたらすための舞台となります。」

とヘイズは述べています。